カニのトマトクリームパスタレシピ
蟹の旨みとトマトソースが混ざったとてもおいしいパスタのレシピです。
本物のカニでなくカニ缶でも大丈夫ですがいんげん豆はあったほうが味にメリハリが効くので必ず用意してください。
材料(1人前)
たらば蟹 足2本
カニ缶 1缶
スパゲッティ(あればリングイネ) 100g
いんげん豆 3本
トマト缶 半分
生クリーム 50cc
ニンニク 1片
白ワイン 100cc
オリーブオイル 大さじ2
塩 適量
作り方①冷凍の蟹であれば解凍し、カラの半分を包丁で削ぐ
②沸騰させたお湯に塩を入れて、3cmぐらいに切ったいんげん豆を入れ3分ぐらい茹でる
③ソース用のフライパンでオリーブオイルと潰したニンニクを入れ弱火で香りがでるまで火を通す
ニンニクから香りが出てきたらニンニクを取り出す
④カニを入れて2分ぐらい中火で炒める⑤強火にして白ワインを入れ蓋をし3分ぐらい蒸す
⑥弱火にしてトマト缶を入れ、水分がなくなるまで熱する
煮詰めないように火加減に注意する
⑦生クリームと②を入れてトマトソースと交わうようにかき混ぜる⑧ソースが温まりポコポコしてきたら茹で上げたパスタを入れ塩で味を整えて完成!

GA_PC
関連記事
-
-
真鯛とあさりのアクアパッツァレシピ
ちょっとおしゃれで、色とりどりなアクアパッツァのレシピです。 あまり食べる機会のない料理かもしれま
-
-
豚ロースの白ワインビネガーソテーレシピ
同じ豚ロースのグリルレシピの「豚のグリル 赤ワインビネガーソース」とは違い、さっぱりした豚肉を食べた
-
タコのマリネ カルパッチョレシピ
いくら自炊でもパスタだけではちょっと寂しいもの。 プラス1品を用意したいとき野菜も食べれて魚も食べ
-
-
しめじのリゾットレシピ
今回は、しめじのリゾットのレシピですが、リゾット自体色々な食材で作ることができます。 アスパラ
-
牛ラムシン(ランボソ)のタリアテッレレシピ
牛のラムシン(ランボソ)が安く手に入ったのでこれとタリアテッレでパスタを作ります。 ラムシン部分で
-
メディチ家風 ミートクリームソースのパスタ
ボロネーゼを作ると1人では食べきれない量のソースが出来てしまいます。冷凍してもいいですが、こんな時は
-
真鯛のカルパッチョレシピ
サーモンやマグロや鯖などのカルパッチョは新鮮か濃いソースをつくらないと生臭さがでてしまいます。 そこ
-
-
シンプル美味しいアマトリチャーナレシピ
アマトリチャーナはベーコンの旨味と玉ねぎの甘味、それを引き締める唐辛子が絶妙な簡単パスタレシピです。
-
-
シチリア料理 イワシのベッカフィーコレシピ
イワシが旬の季節は5月から10月です。身の厚いマイワシをイタリア、パレルモ風でおいしくいただきましょ
-
-
トマトとバジルのジェノベーゼ冷製パスタレシピ
食欲のない夏にさっぱりイタリアン。新鮮なバジルが美味しいジェノベーゼパスタのレシピです。 ジェ
GA_PC
- PREV
- ニンニクの保存方法
- NEXT
- ナスとピーマンのアラビアータレシピ