ナスとピーマンのアラビアータレシピ
公開日:
:
イタリア料理, ホームパーティーレシピ パスタ, プリモピアット, 野菜
ピリ辛が食欲をそそるアラビアータはパスタのなかでも一位二位を争う人気のパスタです。
レシピではナスとピーマンですがはっきり言ってなんでも合います。一人暮らしだとなかなか野菜を食べなくなってしまうのでぜひ野菜たっぷりでお試しください。
材料(1人分)
- ピーマン 1個
- ナス 半分
- 鶏肉(もも肉) 100g もしくは海老
- スパゲッティ 100g
- トマト缶 半分
- 白ワイン50cc
- ケチャップ 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ3
- 唐辛子 1本
- ニンニク 1片
①(鶏肉を使う場合のみ)フライパンにサラダ油を入れて鶏肉を焼き目を入れる感じで炒めて塩コショウする
②みじん切りにしたニンニクとオリーブオイルを入れて弱火でニンニクの香りがでるように火を通す
③ニンニクから香りが出てきたら(時間にして3分)、半分に切って種を出した唐辛子を入れる
④ピーマンとナスを入れて炒める (海老の場合はここで海老を入れる)
ナスは切った後オリーブオイルをかけてなじむように手でかき混ぜると炒めるときに油をあまり吸わなくなります
⑤白ワインを入れて香りをつける⑥ピーマンとナスに軽く火が入ったらトマト缶を入れ、水分がなくなるまで炒める
ケチャップをほんの少しだけ入れるとコクがでます
⑦水分がなくなるまで煮詰めたらパスタを入れてソースと絡ませ塩で味を整えて完成!
GA_PC
関連記事
-
メディチ家風 ミートクリームソースのパスタ
ボロネーゼを作ると1人では食べきれない量のソースが出来てしまいます。冷凍してもいいですが、こんな時は
-
-
豚ロースの白ワインビネガーソテーレシピ
同じ豚ロースのグリルレシピの「豚のグリル 赤ワインビネガーソース」とは違い、さっぱりした豚肉を食べた
-
-
桃とキウイとトマトの冷製パスタレシピ
夏はやっぱり冷製パスタ!今日は変わり種、桃とキウイを使用したフルーティーなレシピです。さっぱりで夏バ
-
簡単でおいしいボンゴレビアンコレシピ
ちょっとピリ辛で癖になる味があさりのボンゴレです。白ワインの香りがただようおしゃれなパスタを作りまし
-
-
牛肉のロースト レモンソースレシピ
牛肉をさっぱり食べたいとき、夏らしさを満喫したソースは、このレモンソースです。牛肉以外にも鯛などの魚
-
牛のたたきでカルパッチョレシピ
よくある牛のたたきはフィレ肉を薄くスライスして作るのですが、なかなか生で食べても大丈夫そうな新鮮な肉
-
豚のグリル 赤ワインビネガーソースレシピ
大人の味、ワインに合うメインディッシュを用意したいときには赤ワインビネガーソースがオススメです。
-
牛ラムシン(ランボソ)のタリアテッレレシピ
牛のラムシン(ランボソ)が安く手に入ったのでこれとタリアテッレでパスタを作ります。 ラムシン部分で
-
-
真鯛とあさりのアクアパッツァレシピ
ちょっとおしゃれで、色とりどりなアクアパッツァのレシピです。 あまり食べる機会のない料理かもしれま
-
パイナップルソースのスペアリブレシピ
スペアリブでも圧力鍋は必要なし!ビールやお酒のツマミに最適、あっさり味のクドクないスペアリブです。
GA_PC
- PREV
- カニのトマトクリームパスタレシピ
- NEXT
- メカジキのグリル シチリア風レシピ