*

シンプル美味しいアマトリチャーナレシピ

公開日: : 最終更新日:2015/06/10 イタリア料理

アマトリチャーナはベーコンの旨味と玉ねぎの甘味、それを引き締める唐辛子が絶妙な簡単パスタレシピです。

唐辛子が入りますが辛味はないのでお子様でも大丈夫だと思います。赤ワインにもぴったりです。

材料(2人分)

  • トマト缶・・・1
  • ベーコン・・・100グラム
  • 唐辛子・・・1本
  • 玉ねぎ・・・中1個
  • パルメザンチーズ・・・50グラム
  • オリーブオイル・・・適量
①フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンを弱火でじっくり炒めます。ある程度日が通ったら半分に割り種を取った唐辛子を入れます。

IMG_0273

② ①のフライパンに3ミリに薄切りにした玉ねぎを入れ玉ねぎが透き通るまで炒めます。

IMG_0275

③ ②へトマト缶を入れ、トマトの実はヘラで潰します。舌触りを良くしたい場合は予め手で潰してください。

煮込み水分を飛ばし塩を入れ味を調整します。ソースがトロっとするまでフライパンを揺らし煮込みます。

トマトソースレシピ

 

④ パスタを茹で始めます。沸騰したお湯にお湯に対し塩を約3%入れます。パスタを入れて沸騰したら弱火にします。(沸騰させ続けない)

表示の湯で時間のマイナス1分で、麺をザルに上げソースと絡ませます。マイナス1分をソースで茹でるためです。

⑤ パスタにチーズを30グラム入れ味見をし塩加減を調整し、盛りつけてください。

最後、チーズを適量ふりかけて完成です。

アマトリチャーナ

GA_PC

関連記事

P1000096-thumbnail-300x157

世界ふしぎ発見 ボロネーゼのレシピ

時間がある休日に作ろうボロネーゼ 今回は世界ふしぎ発見で紹介されたボロネーゼのレシピを元に紹介しま

記事を読む

牛のたたきでカルパッチョレシピ

よくある牛のたたきはフィレ肉を薄くスライスして作るのですが、なかなか生で食べても大丈夫そうな新鮮な肉

記事を読む

P1000337-300x225

シチリア料理 イワシのベッカフィーコレシピ

イワシが旬の季節は5月から10月です。身の厚いマイワシをイタリア、パレルモ風でおいしくいただきましょ

記事を読む

ナスとピーマンのアラビアータレシピ

ピリ辛が食欲をそそるアラビアータはパスタのなかでも一位二位を争う人気のパスタです。 レシピではナス

記事を読む

P1000288-300x225

しめじのリゾットレシピ

今回は、しめじのリゾットのレシピですが、リゾット自体色々な食材で作ることができます。 アスパラ

記事を読む

真鯛のカルパッチョレシピ

サーモンやマグロや鯖などのカルパッチョは新鮮か濃いソースをつくらないと生臭さがでてしまいます。 そこ

記事を読む

P1000359-300x225

サンマの蒲焼缶詰でつくる簡単パスタ

コンビニなどで売っているサンマの缶詰でおいしいパスタが作れます。 一人暮らしやちょっと手を抜きたい

記事を読む

本格簡単ティラミスレシピ

コンビニやお店で食べるティラミスは、ベースがスポンジだったりカステラだったりしてベチャベチャしたもの

記事を読む

鯛の香草焼レシピ

魚もハーブ(ローズマリー、セージ、タイム)で焼けばイタリア料理に早変わり!食べる直前にライムかレモン

記事を読む

P1000372-300x225

豚ロースの白ワインビネガーソテーレシピ

同じ豚ロースのグリルレシピの「豚のグリル 赤ワインビネガーソース」とは違い、さっぱりした豚肉を食べた

記事を読む

GA_PC

GA_PC

no image
冷製パスタレシピ、カッペリーニのコツ

夏に食べたいイタリアンナンバー1の冷製パスタですが、通常のパスタと違い

IMG_0289-400x300
桃とキウイとトマトの冷製パスタレシピ

夏はやっぱり冷製パスタ!今日は変わり種、桃とキウイを使用したフルーティ

IMG_0281-400x300
牛肉のロースト レモンソースレシピ

牛肉をさっぱり食べたいとき、夏らしさを満喫したソースは、このレモンソー

IMG_0282-400x300
シンプル美味しいアマトリチャーナレシピ

アマトリチャーナはベーコンの旨味と玉ねぎの甘味、それを引き締める唐辛子

IMG_0251-400x300
トマトとバジルのジェノベーゼ冷製パスタレシピ

食欲のない夏にさっぱりイタリアン。新鮮なバジルが美味しいジェノベーゼパ

→もっと見る

PAGE TOP ↑